滋賀の子育て情報誌 ピースマムvol.43
15/32
〒520-0801 滋賀県大津市におの浜4-7-5公益財団法人 滋賀レイクスターズ 077-527-6419お問合わせ・お申込み無料体験受付中!楽しく体を動かして基礎体力・運動能力をUP!中腰やサイドステップなど、レスリングに必要な姿勢も取り入れた走りこみでウォーミングアップ。ウォーミングアップ2人1組で交代に技を掛け合います。2分間組み合った後は、握手。相手への礼儀も忘れません。打ち込み練習タックル、寝技など、毎回違うレスリングの技術を学びます。この日はタックルの守り方!技術練習礼儀を教えてほしいと思いレスリングを始めました。我慢強くなり、身の回りのことが自分でできるようになったと感じます。最初はできなかったマット運動も、続けることでできるようになり、それが自信にもつながったようです。試合形式の練習は、真剣そのもの! 相手に向き合い、自分に向き合い、技を繰り出します。スパーリング開脚前転、ブリッジ、倒立歩行など、マット運動で体幹を鍛え、体の使い方を学びます。マット運動滋賀レイクスターズ レスリングスクールは、現役のレスリング選手が教えるスクールです。レスリングの指導だけでなく、マット運動を取り入れた練習があり、全身を使った運動の基本も学べます♪滋賀レイクスターズ レスリングスクール4歳から通えるレスリングスクール!みなりくんとあきざねくんのママに聞きました!しっかり柔軟体操をすることで怪我の防止にも。柔軟体操現役レスリング選手が教える滋賀レイクスターズレスリングスクール対 象:4歳~小学6年生練習時間:毎週土曜日(月4回開催)●13:30~15:00 4歳~小学2年生●13:30~15:30 小学3年生~小学6年生練習場所:草津市立総合体育館草津市下笠町161共催:合同会社草津市スポーツ振興事業体レスリングってたのしい!影山大洋コーチ滋賀レイクスターズ所属のレスリング選手。2017年全日本選手権男子グレコローマン63kg級3位。練習にマット運動を取り入れていますが、どんどん上達していく子どもたちに驚かされます。あいさつや礼儀も大切にしています。体力、運動能力、礼儀などを身につけて、大人になった時に「レスリングをやっていてよかった」と感じてもらえればうれしいです。レイクス・スポーツファンド無料体験はこちら13
元のページ
../index.html#15