滋賀の子育て情報誌 ピースマムvol.47
4/32

 田園風景と愛知川を眺めながら、ゆったりした気分で「地元の野菜を使い、地元のお母さんが心を込めて作るご飯」が食べられるレストランです。野菜だけでなく、油、豆腐、こんにゃくなどの食材のほか、なんと建物に使われている木材や家具まで地元産。デザートも地元産のお茶、きな粉、さつまいもなどを使ったやさしい味です。 オーナーのきたがわさんが「娘(コッタン)がおいしいと笑ってくれるものを作りたい」と2018年11月に始めたお店です。古民家の蔵を改装した店内で東近江市の無農薬野菜、お米を中心に調味料から手作りしたごはんは、もちろん化学調味料無添加。体に蓄積されている不要なものを外に出す「デトックス料理」を心がけているとのこと。体の中から元気になろう♪食べて学ぼう!LINE PRESENT登録の方限定LINE PRESENT親子で楽しむ食べることは生きること!食欲の秋だからこそ、食について考えてみませんか?体にやさしい自然食レストランとスイーツをご紹介!親子でおいしく食べて、食育しよう♪TEL:0748-56-1463東近江市八日市本町6番9号HON6GARDEN内月曜定休、火曜不定休 日・火・水 11:00~18:00木・金・土 11:00~15:00、 18:30~22:00SHOP DATEのどかな風景でゆっくりとランチが楽しめます!野菜花nonakaファームキッチンLaugh! Cotanキッチン・ラフコタン東近江市いただきま~す!子どもにも人気!オーナー きたがわ みほさん毎月変わる「野菜花ランチ」1,300円秋はカボチャ、サツマイモ、マコモダケ、白ネギなどの料理が並びます。お野菜たっぷり♪「ざくざく唐揚げプレート」1,250円~「お野菜のぱふぇ」550円お子さまランチ550円地元の菜種から作る油「菜ばかり」を使ったカレー。子ども用に甘く仕上げています。東近江秋にはサツマイモほり体験を予定。自分で植えて、収穫した野菜の味は格別です。秋は大豆、ニンジン、秋ジャガイモ、冬になると大根、カブ、日野菜などが採れます。野菜を知って、いっぱい食べてほしいです。あいとうふくしモール運営委員会農場担当 島村 恒平さんSHOP DATE野菜花TEL:0749-46-1455東近江市小倉町1975-3あいとうふくしモール内火曜定休11:00~14:00 ランチ14:00~17:00 喫茶・軽食夜は予約のみ対応(6名様以上)キッチン Laugh! Cotanレストランのお野菜は敷地内の農場からもお店より素敵なプレゼントをご用意していただきました。LINE@より応募をしてね。応募締切 11/30(土)までプチデザート(お食事をした方のみ)5名様にプレゼントLINE PRESENT体にやさしいキッズメニューもご用意してます!人参のゼリーに豆乳クリーム、ケーキ、みかんと豆乳とブルーベリーのアイスに乾燥野菜をのせた野菜たっぷりのパフェ。季節の野菜を使った「きせつなぱふぇ」もあります。 ※掲載の表示価格は税抜価格となります。500円のお食事券5名様にプレゼント2

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る